保護中: 12月後半の活動
★お楽しみ会★
トナカイからお手紙がきたよ。サンタさんを探してほしいんだって♪
サンタさんはおもちゃ棚や新聞紙の中に隠れているよ。探してみよう!
サンタさんはどこ?
12月前半の活動
●クリスマスのブーツ作りをしたよ。
⇒画用紙や折り紙をハサミで切ったり、パンチで穴をあけて紐を通したり、シールもたくさん貼ったよ。「一人で出来るよ!」、「もっとしたい!」と意欲的な子ども達。仕上げにモコモコ綿をくっつけて、 ...
保護中: クリスマスの準備中(12月の前半)
●クリスマスに向けて、ブーツを作りました。→はさみで切る、パンチで穴をあける、紐を通す、シールを貼る、のりを塗る等,
いろんな作業を経て、作りました。綿の触り心地を楽しんでいる姿がかわいかったです。
...
11月のお楽しみ会
●お楽しみ会があったよ。
⇒みんなで恐竜の絵本を見ていると…
恐竜がまだ生きているという噂を聞いた探検隊がやってきたよ。
なんと!その恐竜がふぉれすとの近くでお腹を空かせて獲物をさがしているらしい! ...
保護中: 11月後半の子ども達の様子
●お楽しみ会がありました。今回のお楽しみ会では、みんなで力を合わせて恐竜を倒しました。
さあ、掛け声かけよう「エイエイオー!」
あっ、大きな卵をみつけたよ。
...
11月前半の活動
●わらべうた遊びをしたよ。
オーガンジーの布をお洗濯したり、お手玉を頭に乗せたり、いろんな道具を使ったわらべうた遊び楽しいね。
●ひつじ雲を作ったよ。
画用紙を切ったり、クレパスでお ...
保護中: 11月前半の活動
●秋の空に浮かぶひつじ雲を作ったよ。綿を貼り付けたり、クレパスでぐるぐる丸を描いたりして、雲のふわふわ感を表したよ。
ひつじ雲作りは、まだまだ進行中です。
●先月、描いたお芋にツルと葉 ...
10月のお楽しみ会
●お楽しみ会があったよ。
①『??のマジックショー』⇒ふぉれすとにスペシャルゲストが?!
楽しいマジックショーを披露してくれました。
風船が浮いたり、コップに隠したはずのボールが消えたり不思議なこと ...
保護中: 10月後半の活動
●お楽しみ会
スペシャルゲストを招いて(?)マジックショーを見ました。
マジックに興味津々の子どもたち^^
水がジュースに変わったり、風船が宙に浮いたり、
コップから飴が出てきたり、みん ...
10月前半の活動
●ポスターカラーを使った製作遊びをしたよ。
①きのこ製作⇒画用紙に好きな色のポスターカラーをつけて半分に折って広げてみると…。なんと色とりどりの素敵な模様が!!!
きれいな模様にみんなは大喜び。
...