●お楽しみ会がありました。①バルーンシアター⇒いろいろな色の風船が動物に変身するよ。何の動物に変身するのかな?子ども達は、それぞれ考えて、何回も答えていました。正解すると、嬉しいね。

 

②バルーンタッチ⇒動物 ...

●子ども達の作ったアジサイの花がとても素敵でしょう。

①スタンプをポンポン押して、こすりつけたりもして、アジサイの花を表現しました。スタンピングするだけなのに、個性がでるね。どれもみんな素敵ですね。

  ...

●シャボン玉で遊んだよ。シャボン玉は吹いて作って遊ぶだけでなく、追っかけてパチンと手ではじけさせるのも楽しいね。

 

●転がしドッジをしたよ。

 

●しつぽとりをした ...

●i①ペープサート『どんな色がすき?』…歌に合わせて、次々とクレパスがでてきたよ。「何色のクレパスかな?」「赤色のクレパスと同じ色のものは何かな?」と次々とクイズも出されたよ。クイズに答えようと、ペープサートに全集中の子ども達でした。 ...

●アオムシを作りました。どのアオムシも個性的で素敵ですね。

 

●アオムシ作りは、1人ずつ、保育者に見守ってもらいながら、時に手伝ってもらいながらやりました。

 

● ...

●お楽しみ会がありました。①エプロンシアター『お弁当作ろう』→エプロンにはりつけてある空っぽのお弁当箱に、いろんな食べ物をつめて、お弁当を作りました。それぞれ、自分の好きなおかずを言ったり、保育者の用意したおかずは何か当てるクイズに答 ...

●チューリップ製作を楽しみました。原っぱに咲いたチューリップをイメージして作りました。

 

 

素敵なチューリップができあがりました。

 

●体育遊び……トランポリ ...

●お楽しみ会をしました。①ペープサート『コロコロまんまるパン』を見ました。

②『コロコロまんまるパンをよけろゲーム』…黄色のボールをコロコロまんまるパンに見立てての転がしドッジです。ペープサートのお話の世界に入った子ども達 ...

●おひなさま製作(3歳児以上の子ども達)…着物の部分は、コーヒーフィルターに水性マーカーで絵を描き、霧吹きを吹きかけ、にじみ絵にしました。この作業が子ども達に人気でした。

 

●わらべ歌遊び ①はない ...

●お楽しみ会

①大型絵本『にじいろのさかな』→キラキラのウロコに目を見張る子ども達。にじいろのさかなってきれいだなあ‥…。

②おそうじゲーム→虹色の魚が落としたウロコをお掃除しましょう。色玉をウロコに見立ててい ...