●新聞紙で遊ぼう。

①新聞紙を丸めて玉を作ろう。カラービニールテープでとめたらきれいだね。

②オニさんに向けて、玉を投げよう。節分が近いので、オニさんが登場しました。オニさんをやっけようと、ねらって玉を投げる子 ...

●お正月遊びを楽しみました。…すごろく・ジャンボかるた・こま回し、昔ながらの遊びも楽しいね。

 

 

●お楽しみ会…マグネットシアター『おばけがぞろぞろ』を見た後はおばけがくっついているパ ...

●お楽しみ会(12/20・22・23)…①スケッチブックシアター『あわてんぼうのサンタクロース』を見ました。②部屋のどこかに隠れているサンタクロースとプレゼントの包を探しておやつと交換しました。

 

...

●クリスマスツリー作り

①はさみで、クリスマスツリーの形を切って、シールを貼ったり絵を描いて飾りつけ。

  

 

●小さい子ども達は雪だるま作り…ティッシュを丸めてナイロン袋に入れ、シー ...

●11月のお楽しみ会は、『お芋』がテーマ。

①パネルシアター『うんとこしょどっこいしょ』は大きなかぶのお話をお芋バージョンに代えたストーリー。

おじいさん、おばあさん、孫、犬、猫、ネズミが出てきて、「うんとこし ...

●今月の製作はお芋作り。…新聞紙を丸めて作りました。

▶最後に紫色の紙で包んでできあがりのお芋と、最後にポスターからで色付けして仕上げるお芋の2種類があるよ。

 

 

 

●10月のお楽しみ会はハロウィンのテイストをまじえながら、①ボーリング大会②お菓子をもらおう。をしました。

〇紫色のコウモリはシールを張り付け、楽しい感じにしよう。

 

 〇お楽しみ会の準備は整った ...

●絵本

①絵本を見ながらいろいろな動物に変身する体操をしたよ。

 ②しかけ絵本『ハンバーガー』は美味しそうなハンバーガーの中から虫が出てくるよ。虫好きの子ども達は興味津々。

 

 ③電車 ...

●お楽しみ会がありました。①今回は食欲の秋にちなんで、エプロンシアター『くいしんぼうのかいじゅう』を見ました。

次から次へと何でも食べちゃう食欲旺盛の怪獣の姿に、子ども達の眼は、釘付けになってました。

 

●子ども達の作ったブドウ棚に、おいしそうなブドウがたくさん実りました。

 

●素敵なブドウ棚ができるまで

 

 

 

 

●わらべ ...